コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

syns-associates

  • ホーム
  • 会社概要
  • お問い合せ

ビジネス

  1. HOME
  2. ビジネス
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 consulting.syns-associates ビジネス

【好きな仕事がしんどい時の考え方】

「好きな仕事なのにしんどい」 このような言葉が聞かれることがたびたびあります。特に若手の方からの声に多いですね。 しんどいとは苦しいやツラいといったネガティブな状況なんだと思います。 しんどい状況を身体面とメンタル面で考 […]

2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 consulting.syns-associates ビジネス

【”いつも忙しい人”と”いつも暇な人”。より成長できるのは・・・】

自分の職場や周りの人で、”いつも忙しそうな人”って、いますよね?「仕事ができる人だから仕事が集中して、いつも忙しいんだろうな?」というかも知れませんが、あながちそうとも言い切れません。 確かに、一定レベル仕事ができるので […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 consulting.syns-associates ビジネス

【現場で教わった『段取り八分仕事二分』】

『段取り八分仕事二分』 仕事をする上で聞いたことある人も少なくないと思います。僕はこの言葉を、社会人一年目の現場で教わりました。 『成功する仕事というものは事前の”段取り(準備)”が80%、実際の作業(仕事)は20%であ […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 consulting.syns-associates ビジネス

【ネットでは誰と繋がるかが大事】

✔簡単に繋がれる時代 昨日まで存在も知らかった人と、瞬間的に繋がることができるのが今のネット世界です。 Facebook・Twitter・InstagramといったSNSをはじめとして、サイトのコメント欄を通じて意見を交 […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 consulting.syns-associates ビジネス

【ヤマダ電機で”ファン経済”を感じた話】

ヤマダ電機さん、割とよく行きます。 ヨドバシカメラさん、ビックカメラさん、ケーズデンキさん等々、いわゆる家電量販店はいくつもありますが、僕はヤマダ電機さんをよく利用します。 理由は単純で、割と近所で昔から利用していて馴染 […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 consulting.syns-associates ビジネス

【課題解決への近道】

プロジェクトを進めていく上で課題やトラブルは付き物で、初めから終わりまで何も問題無く、順風満帆でプロジェクトが完了することはほぼありません。 となれば、”課題やトラブルにぶつかった時にどのように対応するか?”が大きな分か […]

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 consulting.syns-associates ビジネス

【『勉強すると信頼を得られる』という話】

会社で業務時間終了後に資格試験の勉強を始めた仲間を見つけました。 特に業務に必須な訳では無いが、会社の勧めと自らのスキルアップのために取り組んでいるとのこと。 日本の社会人の一日の平均勉強時間は6分で、これは他の先進国に […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 consulting.syns-associates ビジネス

【通勤の無駄時間は”耳学問”がお勧めです】

通勤がすっかり板に付いてきました。コロナ禍ですっかり在宅ワークが板に付いてきたと思っていましたが。 もはや、ステイホームはなかなか難しい。通勤電車はなかなかの混み具合で、どうやら世間の雰囲気もそのようです。マスク・手指消 […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 consulting.syns-associates ビジネス

【『長文のLINEメッセージは悪いことばかりでは無いと思うよ』という話】

長文メッセージは「他人の時間を搾取している」「要点をまとめられないのは頭が悪い」などなど、多くの否定的なコメントがありますよね。 LINEの長文投稿について、よくSNSとかに批判が上がっているのを見たりします。 この長文 […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 consulting.syns-associates ビジネス

【”オフィスの価値”・”価値あるオフィス”と働く場所】

東京には3度目の緊急事態宣言が発出されています。それに伴い、在宅ワーク(出社3割以下)が推奨されています。 4月23日から緊急事態宣言となった訳ですが、実は4月に新年度を迎えて以来、ウィークデーはほぼ毎日会社で仕事をして […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【ジェネレーティブNFTに挑戦しました】

2022年5月8日

【メタバースは楽しい(2)~ワールドクラフトを拡げたい~】

2022年4月16日

【メタバースは楽しい(1)~ClusterとVRoid~】

2022年4月14日

【好きな仕事がしんどい時の考え方】

2021年9月22日

『ニ回目の新型コロナワクチン接種を行いました。〜経過報告〜』

2021年8月28日

『一回目の新型コロナワクチン接種を行いました。〜経過報告〜』

2021年8月6日

【”いつも忙しい人”と”いつも暇な人”。より成長できるのは・・・】

2021年7月23日

【現場で教わった『段取り八分仕事二分』】

2021年7月9日

【ネットでは誰と繋がるかが大事】

2021年6月13日

【ヤマダ電機で”ファン経済”を感じた話】

2021年6月6日

カテゴリー

  • ビジネス
  • メタバース
  • 建築プロジェクト
  • 未来創造

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年2月

Copyright © syns-associates All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • お問い合せ
PAGE TOP